開催日:令和5年12月9日土曜日
当公社自主事業(体育・文化振興事業:健全な心身を養うとともに施設への利用促進を図る)の『令和5年度そば打ち体験会⑴』を開催しました。今回もそば好きの方々のご参加を得、楽しく和やかで且つ真剣な体験会となりました。
会場:国分営農研修センター
参加人数:12名
参加費:500円/1人
そば粉:500g/1人
講師は第1回目から講師をして頂いております久保先生でした。久保先生は気さくなお人柄と軽快な語り口調ながらも細やかなご指導をしてくださいます。今回も丁寧に十割そばの打ち方をご指導してくださいました。
更にサポートをしてくださいます西牟田先生の的確なアドバイスと手ほどきで、そば打ちが初めての方でも経験がある方でもそれぞれに美味しい蕎麦が打てたと思います。
ご参加くださった皆さま、ありがとうございました。ご満足いただけましたら幸いです。
【体験会の様子】
研修室にて講師紹介、そば打ち体験会の流れについての説明、諸注意をお伝えしました
(加工室へ移動)
最初は講師の打ち方を見ます
計量して卵を入れましょう!
最初は箸で混ぜます
均等に混ぜます
講師からのアドバイスが入るので安心です
だんだん塊になってきたら乾燥しないように時間との勝負です!!
回しながら円錐にします
広げていきます
厚さは均等に、形は四角に広げていきます
包丁の幅に畳みます
細く細く切ります!がんばってください!!
切るのが大変です
✨完成🍜✨
ご自分で打った蕎麦はお持ち帰りです
体験会前に講師が打った蕎麦を試食
皆さま、お疲れさまでした <(_ _)>
【お知らせ】
令和5年度そば打ち体験会⑵を令和6年2月10日土曜日に開催します。募集受付は令和6年1月22日月曜日8:15からです。
※そば打ち体験会は毎回、大変多くのお申し込みを頂いております。なるべくたくさんの方にご参加いただきたく、参加者は初参加の方に限らせていただきます。何卒ご了承ください。